ぶどうの樹ウェディングのクチコミ
ぶどうの樹ウェディングの口コミ
北九州市・周辺 (式場・ゲストハウス)
ぶどうの樹ウェディング
会場
JR海老津駅 /手野バス停から徒歩5分
JR海老津駅からタクシーで15分
ぶどうの樹ウェディング
クチコミを書く
参列した

総合満足度:

         

(3.8)
※普通=3.0です

会場の雰囲気:

         

サービス:

         

料理・飲物:

         

ロケーション・交通:

         

参列:2021年8月 新郎新婦との関係:その他

おめでとうございます!

  • たろさん
  • 投稿日:2022年10月6日
参列した挙式・披露宴の感想
かつての自分の習い事の監督の息子さんの結婚式に招待されて、行きました。まず、葡萄の木って聞いたら、ブドウを想像しますが、想像とは打って変わって、静かな所で、落ち着いた場所です。会場の周りには木が生い茂っていて、緑を感じることができる、そんな場所でした。そして、静かな結婚式が始まって、歳のせいか感動しました。教会のような、そんなイメージです。何回か来たことあるのですが、やっぱり1番の印象は、心がすっきりとする、そんな場所でした。それが一番です。喉静かなところにあるので、都会とはまた違った雰囲気が感じられました。式を挙げた2人も「ここでよかったな。」って言っていて、良かったです!
会場の雰囲気
森林に囲まれた場所なので、静かで、誰にも邪魔されないような場所でした。
広さも人数によりますが、ちょうどいいと思います!
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
優しい方ばかりで、迅速でスピーディな対応をしていただきました。
料理・飲物
量もちょうど良く満足しました。
ロケーション・交通の便
駅などは近くになくて、車で行きました。
森林に囲まれてる所なので、落ち着いた雰囲気で式を挙げたいなら葡萄の木がおすすめです。
交通の便は少し悪いような印象でした。車で行くことをおすすめします。すいません。

会場からの返信

最終更新日:2024年4月15日

たろ様

この度はぶどうの樹ウェディングへご出席下さいまして誠にありがとうございます。
スタッフの対応などお褒めのお言葉を頂きまして式場スタッフ大変嬉しく存じます。

今後もお二人とご列席下さいましたゲストの皆様にご満足と感動に残る1日を
ご案内出来るよう努めてまいりますので
ご縁がございましたら、お気軽にお立ち寄りくださいませ。

ぶどうの樹ウェディング

  6人がこの口コミが参考になった!と言っています

この口コミは参考になった?

参考になった

[クチコミ ご利用上の注意]
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。

実施確認済みが付くクチコミは、挙式・披露宴をあげたカップルによる投稿であることを会場またはゼクシィが確認しました。

成約確認済みが付くクチコミは、挙式・披露宴を成約したカップルによる投稿であることを会場またはゼクシィが確認しました。

来館確認済みが付くクチコミは、会場を下見したカップルによる投稿であることを会場またはゼクシィが確認しました。

この会場のプライダルフェア
06/19(水)10:30〜 【平日BIG*ランチチケット付】会場見学×安心相談会
06/19(水)10:30〜 <和婚希望なら>本格神社×老舗料亭料理でおもてなし相談会
06/19(水)10:30〜 【少人数・家族婚を検討の方へ】おもてなし相談会
06/20(木)10:30〜 【平日BIG*ランチチケット付】会場見学×安心相談会
06/20(木)10:30〜 【少人数・家族婚を検討の方へ】おもてなし相談会
もっと見る
ゼクシィnetで探そう!
結婚準備
結婚式、披露宴会場
婚約指輪、結婚指輪
ドレス、ブーケ、エステ
引出物、招待状
演出、ウエディングアイテム
写真、ビデオ
ハネムーン
二次会
新生活
新居
家具、インテリア
手続き、家計、保険
ゼクシィnet
ページの先頭に戻る
よくある質問 | ゼクシィ花嫁カフェに関するお問合せ | プライバシーポリシー | 利用規約

リクルート